タグ : 旅行

森やかの里(牛滝山)の春景色

身内事で この一週間飛び回っておりましたもので、すっかり更新がご無沙汰になってしまいました。m(__)m
 
 
さて、先週の月曜日は、岸和田市にある『森やかの里』(牛滝山)方面での撮影会でした。
ご参加下さった皆さん、どうもお疲れ様でした。
 
天候はやや薄曇りで 新緑の撮影にはイマイチでしたが、今回は滝の撮影もあったため、そちらメインで考えると スローシャッターを切りやすいグッドコンディションだったのではないかと思います。
 
私自身は、皆さんと一緒に出かける撮影会では(幾つかの理由で)滅多に三脚は持って行かないのですが、やはり三脚を使うと構図が安定しますし手ブレの心配もなくなりますので、メリットが大きいのは紛れもない事実です。皆さんも、被写体の種類、そして撮影現場の状況をよく考慮に入れ、上手に活用していただければと思います。
 
因みにこちらの写真は一脚を使ってSS1/3秒のF22で切っています。
まぁブログに掲載するこの程度のサイズの画像であれば、一脚だけでも何とか凌げますね。。。

滝の撮影では、水量などのコンディションに応じて、自分が求める描写のために適切なSSを選ぶことがミソですね。
あと、どうしてもこの被写体には奥行きが出てしまうので、被写界深度を稼ぐために、絞りを相当絞り込むことが必要になってきます。スローシャッターを切るため絞りでできるだけ光量を減らしたいという意図もありますね。但し、絞り過ぎると『回折現象』の影響が強く出て解像度が下がり画面全体がモヤッとしてしまいますので、そのあたりの妥協点の探り方もミソでしょう。
でも今回のようにNDフィルターも無しでスナップ的に撮影を楽しむような場合は、その時の所持機材と撮影状況に応じた割り切りも必要ですね。
よかったら今後の撮影の参考になさって下さい。
 
 
滝への途中で撮った新緑のスナップも2枚だけ掲載しておきます。(^^)/
 
やっぱり空がちょっと曇っちゃってますね…(-_-;)


 
 
薄曇のせいで、丸ボケの入り方も普段より かなりソフトな感じです。。。

メンバーズギャラリー開設のお知らせ

受講生の皆さんの作品を展示できる メンバーズギャラリー ができました!!

美しい写真、可愛い写真、面白い写真、不思議な写真、etc…

ジャンルも全く問いませんので、ぜひここで展示しましょう♪
 
 

>> メンバーズギャラリー のページへ <<

  

掲載したい写真があれば、画像データと共にコメントを添えてHolyまでお送り下さい。

(事務所宛にメール送付いただくか、あるいは授業の際に直接手渡しいただいても結構です)       

 《注》 どなたの作品かが分かるように、必ずご自分の【ユーザー名】と【ニックネーム】をお伝え下さい。
 

ここが、クラスを越えていろんな方のセンスに触れる、新しい発見の場になれば良いですね (^^)

 

我が家の うさぎさん、 なごみ〔通称:なごまる〕 の “おしり”です(笑)

 

まぁ、こんな程度の作品でも全然OKってことで…