タグ : 一脚

楚々とした春の便り


 
 
今日、事務所の裏庭をウロウロしていて ふと見つけたこの野草……
名前は『キュウリ草』というそうです。
なんでも、指で擦るとキュウリの匂いがすることからこんな名前がついたとか。。。
 
まぁ名前のことはさておき…
この花の直径は、わずかに2~3mmという『極小サイズ』です。
でも、ただちっちゃくて可愛いってだけじゃなくて、色といい 形としい、何かこう“楚々とした”優しい雰囲気をもっていて、私は一目で気に入ってしまいました(^^)
 
そういえば少し前に 土晩クラスのrintomoさんが仰っていた、
 『毎年気になって仕方がない、水色でとっても可愛い小さな花をつける春野草』
って、もしかしてこれの事だったんですかね???
 
 
しかしさすがにこれだけ小さい花だと 撮影するのも簡単ではないですね。
寄れば寄るほど、ホントにピントは激薄です(*o*)
三脚を使いたくなるところではありますが、風が結構強く吹いていたのであまり意味がないと判断し、結局今回も『気合い』と『筋力』で 105mmマクロ手持ち&息止めです。
おかげで軽い酸欠になりましたが…(笑)
 
 
もし酸欠が嫌だという方は、素直に三脚&風除けダンボールをどうぞ。
あと、もっともっと寄りたい!という方は…
 
●リバースリング
●接写リング
●テレコン
●クローズアップレンズ
 
…などもマクロレンズと併用して使ってみられると良いかもしれませんね。
(メーカーの適合表にはなくても、中にはソコソコ使える組み合わせもありますので…)
 
 
それでは今日はこのへんで…(^^)/

菜の花の写真は、簡単なようで案外難しい…


 

春の風物詩のひとつでもある “菜の花” 、私はとっても好きなんです。
きっと このほんのり優しい色合いのイエローが、華やかでいながら決して押し付けがましくない、そんな独特の雰囲気を醸し出しているんですよね(^-^)

 

でも、これを写真に撮るとなると、簡単なようで実は案外難しいんです。
構図の定番としてはやはり、畑一面に群生したものを 広角ででとらえるような撮り方になってくると思うんですが、絞りの設定一つだけを取って見ても、絞ってパンフォーカスにするか、あるいは開けて奥行き感を出すか、なかなか悩ましいところです。

因みにこの日 私はマクロレンズで撮ってみました。
まぁ私は(マクロ領域に寄るか寄らないかは別として)とりあえず何でもマクロレンズで撮ってみるのが大好きな人間なので、別に「菜の花だからコレ!」というわけでもないんですけどね……受講生の皆さんはよくご存じだと思いますが(笑)

この日は強風が吹き荒れる相当厳しいコンディションではありましたが、すべてMF&連射で乗り切りました。
この上下2枚の写真は、どちらも絞りは開放付近にして、1/2000秒で切っています。

(敢えてスローシャッターで風による動きを表現するというのも定番です。三脚は原則必要になりますが…)

よければぜひ皆さんの撮影の参考になさって下さいね。

 

2010年5月より、【入門者補講】ワンコインレッスン開始

 

いよいよ来月より、 【入門者補講】ワンコインレッスン が始まります!

月1~2回程度の開催となりますが、レギュラークラスの受講生ならばだれでもわずか500円だけで参加できます!!

 

この春に新しく入会された方はもちろん、もう一度基礎をじっくり復習したいという方も参加OK。

ベテランの方でも案外あやふやになっているかもしれない(?)写真の基礎知識、この機会に改めて振り返ってみるのも良いかもしれませんね♪

 

皆さんのご参加をお待ちしております。